夜行列車の想い出

現在ではサンライズ以外廃止になった定期夜行列車だけど過去の夜行列車・想い出乗車レポートと夜行列車に纏わる懐かしい夜行列車ブログです(1975年以降から)

夜行列車から見た好きな車窓5

下記本件ブログは2019年12月で消滅する弊yahooブログで2015年10月に紹介した内容を加筆修正して本ブログに再掲載となりますのでご承知願います(ブログ移行失敗による一部のブログ記事救済策)。

本州部分が少し残ってしまった「夜行列車から見た好きな車窓5」を連続で片付けちゃい
いましょう。 前回 「夜行列車から見た好きな車窓PART4」では兵庫県までだったので、「夜行列車から見た好きな車窓PART5」は山陽線なら岡山県以西、山陰線なら鳥取県以西となりますが、ラストなので四国と九州を含めてしまおうかと思います。今回はエリアが広いですが早速発表。

 

【★山陰本線 名和~大山口★】
寝台特急「出雲1号」や「出雲3号」に乗っていると倉吉~米子間の中間にある小駅、名和~大山口の間で見え始める、地元では伯耆富士とも呼ばれる秀峰"大山"(だいせん)が見えて来る。一番大山が美しく見えるポイントは阿弥陀川橋梁を渡る時で、晩春から早夏の「出雲2号」から夕日に染まった大山もいい。 「サンライズ出雲」が伯備線経由になって、この区間を朝か夕方に通過する夜行列車もなくなり、夜行列車の車窓から見えた名所がまた一つ減った。百名山の大山が見えない寝台特急出雲の旅なんて・・・

 

【★山陰本線 宍道~松江★】
出雲市駅発の寝台特急「出雲2号」が、17時くらいに始発駅を出発して、宍道から松江駅にかけて宍道湖沿いに走る頃、時期によって日没時間直前だと、宍道湖に太陽が沈む直前に見られる、湖と周囲が黄昏色に染まるのだ。このシーンが見たくて、寝台特急「出雲」の利用乗車実績は約7割が「出雲2号」という、極端な結果になってるけど、「出雲2号」でパーフェクトな落陽シーンを経験したのは僅か2回のみという低さになっている。現在はサンライズ出雲として運転してるが出雲市駅発が18:55で宍道が19:08という運転時刻ゆえ、残念ながら宍道湖の夕日などを拝む事は通年無理となっている。

 

【★山陰本線 小田-田儀・五十猛~仁万★】
山陰本線は地形的に日本海側の割と景色のよい所を走っていますが、非電化区間を行く寝台特急「出雲1号」だと浜田までの区間なので車窓から見た青い海と山陰独特の海岸美は小田-田儀と五十猛~仁万以上の場所はないでしょう。夏至時期など、日が長い時期だと「出雲4号」(浜田発15:45→17:23出雲市)でも充分に非電化区間での山陰海岸を堪能する事ができました。

 

【★山陽本線 神代~大畠★】
山陽本線の海岸沿いは道路が一番海岸沿いを走り、鉄道はやや眺望が劣る山側を走る事が多いのですが、この区間は鉄道が一番海沿いを走っている場所も多いのと、東京と九州(一部下関)を結ぶ寝台特急が朝を迎える時間帯だったので時間的にも丁度よい。下り列車だと進行方向左手に大島と海岸が近付き、列車は道路にも阻害されない瀬戸内の海岸を楽しむ事ができる。

 

【★中村線 土佐佐賀~土佐白浜★】
高松から土讃線経由の国鉄中村線(現・土佐くろしお鉄道)の中村駅まで快速夜行列車
「731D」が窪川を過ぎると海に近付くのですが意外と列車の車窓から見えたくろしお洗う太平洋が見える機会は少なく、四国をなんとしても入れてあげたくて無理して夜行列車から見た好きな車窓5リストに加えさせてもらいました。四国内の海岸だと土讃線だと土佐新荘ー安和からも海は見えるけど4月~8月の日が明るい時期以外はまだ暗い。四国は予讃線の方が海に近いシーンが多いけど自分は夜行急行「うわじま」乗車がなく、グリーン車を普通車自由席解放してた普通夜行の「731D」と快速夜行の「762D」しか眼中がなかった。

【★長崎本線 喜々津~東園★】
門司港を22:39に発車した、B寝台付鈍行夜行「ながさき」の長崎行き編成に乗車すると喜々津から非電化区間の旧線に入り、喜々津~東園では進行方向右側の車窓から、穏かで風光明媚な大村湾沿いを眺める事ができる。優等夜行列車であった寝台特急「さくら」「みずほ」「あかつき」や夜行急行「雲仙」は電化区間の新線経由なので、この大村湾の風景は見る事ができなかったのである。

 

【★長崎本線 多良~肥前大浦★】
こちらは南国イメージの有明湾が車窓として楽しめる区間であり、今は無き、寝台特急「さくら」「みずほ」「あかつき」等の車窓から風景を望む事ができた。 夜行列車とは関係ないけどJR九州のクルーズトレイン「ななつ星」がこの区間を徐行して乗客にサービスした時期時期もあったくらい長崎本線の車窓の見所でもあった区間だ。この区間の車窓見所は波瀬の浦から南国イメージの白浜海水浴場が一番の車窓風景であると思う。

【★鹿児島本線 肥後二見~肥後田浦・薩摩大川~薩摩高城★】
東京と西鹿児島(現鹿児島中央)を結んでいた、寝台特急はやぶさ」の下り・上り両列車の車窓から見る事が、出来た八代海天草諸島が見えて、鹿児島本線から海を臨むには1番のビュースポットだと思う。 自分が西鹿児島まで運転してた「はやぶさ」に乗ったのが、41年前なので詳しい風景が、記憶から消えててトレースできないのが申し訳ない。

         ★★★★★Memories of the night train★★★★★