夜行列車の想い出

現在ではサンライズ以外廃止になった定期夜行列車だけど過去の夜行列車・想い出乗車レポートと夜行列車に纏わる懐かしい夜行列車ブログです(1975年以降から)

紀勢線夜行快速 2921M

気軽に思い立った時に乗れる自由席連結の定期夜行普通・快速列車も大幅に姿を消して今(1997年3月現在)となっては新大阪から新宮へ行く紀勢線の夜行快速2921M以外は全て姿を消してしまった。一時期は9系統(「からまつ」「43レ・44レ」「733M」「441M・442M」「347M・344M…

夜行列車における指定券の話

このブログは夜行列車の話しや過去に乗車した想い出の夜行列車レポートが中心だけど今回は夜行列車の指定券関連の話を中心に書いて行きたいと思う。1958年生まれの自分が始めてマルスと出会ったのは小学生の頃、家族旅行で東伊豆の温泉地へ行くために急行「伊…

寝台特急 北陸(B1)

1997年2月28日(金曜日)、 金沢出張も無事終りそのまま17時で帰れたけど飲み会の席を用意してくれたのでご好意に甘えて21時少しまで飲んで金沢駅前で別れて自分はみどりの窓口で今夜の寝台特急「北陸」ソロの空席照会をしてもらうと10部屋以上の余席があるので…

急行 銀河(B寝台)

1997年2月7日(金曜日)、 東京駅10番線ホームで10歳(小4)の鉄道大好き息子と急行「銀河」の入線を待っていた。実は2週間前に子供が関西の鉄道に乗りたいのと大阪環状線・弁天島駅高架下にあった交通科学博物館(現京都鉄道博物館に統合されて閉館)へ行きたい…

1990年代の夜行列車変移

弊ブログの「想い出夜行列車レポート」が続いたので久々に違うネタで書いてみたいと思う。「想い出夜行列車レポート」は1997年1月14日をトレースしているので1990年代の夜行列車を総括してもいい頃だと思い、本日は1990年から1999年の間に廃止になった、新設され…

寝台特急 鳥海(B寝台)

1997年1月14日(火曜日)、 弘前の出張を終えて弘前駅の待合室でぼんやり過ごしていた。青森空港から羽田に向かう最終便のJAS218便(青森20:30⇒21:45羽田)には間に合うけど翌日は休日だし、どうせ帰路も「鳥海」か「あけぼの」で帰るつもりでお得な往復乗車券も…

寝台特急 鳥海(B寝台)

1997年1月13日(月曜日)、 上野駅15番線で青森行きの寝台特急「鳥海」の入線を待っていた。今回は弘前市にある企業への出張で弘前駅までの利用だ。飛行機だと青森空港まで始発便でも到着が9時を過ぎるので使えない。指定券などは昼休みに確保したので20時まで…

臨時大垣夜行 9372M

1997年1月4日(土曜日)、 高山線でDD51-821が牽引する14系座席車6Bを車で追いかけて4回も撮影した我々はE君に岐阜駅まで送ってもらい、4名(K君、N君、T君、自分)で大垣駅近くの居酒屋で夕方から夕飯を兼ねて祝杯を挙げていた。すでにホームには邪魔になら…

臨時大垣夜行 9375M

1997年1月3日(金曜日)、 今年度の年末年始休みは1996.12.28から1997.1.5の9連休と長くて例年なら12/28には仕事終りで翌年1/5は仕事始めなのだが今年度は12/28と1/5が土曜日や日曜日と重なり、例年より2日長いのでお徳なのだが、その代償で成人の日(1/15)が…

1996年の夜行列車乗車回数

1996年に乗車した夜行列車の多さは尋常ではないくらいの本数でかつての自分に於ける年間乗車回数記録だった1984年の29回乗車が記録だが、なんと1996年はそれを簡単に塗り替える40回乗車という記録を作ってしまった。1ヶ月間に3.3回も夜行列車に乗った事と同じ…

快速 ムーンライトえちご(上り)

1996年12月21日(土曜日)、 新潟で夕飯と一献を済まして上り快速「ムーンライトえちご」(3720M)の始発駅である村上駅まで945Mにて移動して21:45に村上駅へ到着。村上~新潟は快速3948Mの全車自由席だけど面倒なので村上駅から快速「ムーンライトえちご」として…

快速 ムーンライトえちご(下り)

1996年12月20日(金曜日)、 12月の3連休前夜に新宿駅7番線ホームで村上行き快速「ムーンライトえちご」の入線を待っていた。当初は21日に只見線の初冬風景を写しに行く予定だったのだが急遽21日の午前中にオリエントサルーン(JR東日本・東北地域本社「現仙台支…

急行 能登(489系・自由席)

本件は子供が特急「白山」のラウンジ&コンビニエンスカーに乗りたいと言い出した事が発端で年が明けたら乗りに連れてってあげるよと口約束したのだが、行きか帰りに乗車する急行「能登」はスキー客で混雑する事を思い出して急遽年明けは辞めて無理やり年内に予…

寝台特急 北斗星2号(B1)

1996年11月29日(金曜日)、 出張で苫小牧市へ着ており、翌日休日なのと今回の出張日程と予定は早期に日程組んでいたため、「北斗星2号」ソロは東京駅・地下中央口改札に近い「JR北海道プラザ東京支店」に早期予約していた。下り北斗星で森駅や南千歳駅(旧千歳空…

寝台特急 北陸(B1)

1996年11月4日(月曜日)、 三連休も今日で終わりだが、現地2泊の能登・北陸旅行を終えてレンタカーを返却して夕飯を済ましてから駅で上り寝台特急「北陸」の入線を待っているが翌日は平日なので利用客は少なそうである。21:46頃に西金沢方面から「北陸」が入線する…

寝台特急 北陸(B1)

1996年11月1日(金曜日)、 11月の3連休前夜に上野駅15番線ホームで我ら家族3名は寝台特急「北陸」の入線を待っていた。昨年の12月3連休は同じ様に「北陸」のソロで金沢旅行へ行ったので今年は京都に行きたいと嫁からの要望があったが往復B個室3部屋で金沢以外な…

寝台特急 瀬戸(B寝台)

1996年10月29日(水曜日)、 東京駅9番線ホームで寝台特急「瀬戸」高松行きの入線を待っていた。高松ならANA631便(羽田7:50⇒9:00高松)で何とか朝一番で到着出来るけど高松空港から高松市内中心部までタクシーで30分、バスで45分かかるため、最短到着が9:35~9…

 寝台特急 あけぼの(B1)

今週から通常の想い出夜行列車リポートをリリースする予定だったが、1996年5月に旅したDATEが見つからなくて暫し、記事アップを保留にして暇な時に全ファイル探してみたら何と1997年のFOLDERに紛れていたので取り急ぎ本日UPします。1996年は「あけぼの」だけで6…

ブルートレインへの想い(後編)

1975年秋の夜行列車初乗車(ゆうづる1号)からカウントして1996年10月現在までの間に想い出夜行列車リポートという弊ブログのメインコンテンツにアップした乗車した夜行列車本数だけで383本もの夜行列車に乗って来た。当然資料不足などによる理由や最初から…

ブルートレインへの想い(前編)

5週間ほど想い出夜行列車レポートが続いたので別ネタの「ブルートレイン」を語りたいと思う。ちょうど7年前の2015年3月14日に定期列車では最後のブルートレイン(定義は固定編成客車の青い寝台専用特急)でもあった「北斗星」が廃止(実際には臨時格下げ)になっ…

快速 ムーンライトえちご(指定席) 

1996年10月10日(木曜日)、 祝日体育の日であるが、篠ノ井線・姨捨付近と信越線・青海川駅周辺で編集部から頼まれた撮影しながら長岡を経由し、新潟にて早めの夕飯を食べて快速「ムーンライトえちご」になる前の区間快速3948M(村上~新潟「全車指定の快速ムーン…

中央線・臨時快速 8421M

1996年10月9日(水曜日)、 飛び石4連休前夜となるこの日に自分は新宿駅7番線ホームで松本行きの臨時快速 8421Mの乗車位置に並びながら8421Mの入線を待っていた。実はJRから「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」(有効期限1996.10.4~10.20の3日間で大人9,000…

寝台特急 出雲1号(B寝台)

1996年9月30日(月曜日)、 東京駅9番線で浜田行きの寝台特急「出雲1号」の入線を待っていた。急な島根県出雲市への出張で始発の飛行機(羽田7:55発「JAS271便」9:15出雲市着)なので相手先の会社へ朝9時に到着する事は到底無理なのでこの様な時は寝台特急の利用…

寝台特急 あけぼの(B1) 

1996年9月22日(日曜日)、 青森市内のホテルで結婚式が終り、2次会も参加してお腹一杯飲んで食べて会場を後にしたがあとは上り「あけぼの」に乗って帰るだけである。礼服やネクタイに家族のお土産はホテルから宅急便で自宅へ送ったので帰路もラフな恰好で軽装…

寝台特急 あけぼの(B1)

1996年9月20日(金曜日)、 3連休前夜だけど上野駅17番線ホームで東北線・陸羽東線・奥羽線経由、寝台特急「あけぼの」の入線を待っていた。実は9月22日(日曜日)に大学の3年下後輩で僕が鉄研に入った4年生の時に1年生だった人の結婚披露宴が青森市内のホテルである…

1978年の時刻表から・・・中央線夜行列車

1978年10月2日の国鉄白紙ダイヤ改正(昭和53年10月改正なので"ゴーサントオ"とも呼ばれた)の時刻表を使って何かやりたいと思うがこの手のブログ投降は暫く凍結したいと思う。今回は中央東線の新宿駅発車の夜行列車で攻めてみたいが来週から暫く想い出夜行列…

急行 銀河(B寝台)

1996年9月6日(金曜日)、 「ひかり107号」にて大阪へ移動して昼過ぎからの打ち合わせの出張が無事に終ったけど出張先のかなり前から懇意にさせてもらってる人から一席設けたと言われて翌日は土曜日なのでこちらも気が大きくなって中央区の淀屋橋界隈で宴会にな…

1975年の時刻表から・・・東海道夜行②

2021年11月22日にUPした「1975年の時刻表から・・・東海道夜行」の続きで関西(京都・新大阪・大阪)発着の夜行列車を紹介します。時期的には1975年3月と言えば山陽新幹線が博多開業した年で多くの夜行列車が統廃合や淘汰された時期だけど、まだ関西発着の東海道…

寝台特急 北斗星2号(B1)

2022年最初のブログですが本年もよろしくお願いします 1996年8月31日(土曜日)、長かった息子との北海道旅(道内夜行4泊・宿2泊)を終えてお土産も沢山買って(夕張メロンとカニは宅配便で送ってある)札幌駅5番線ホームの5号車・乗車位置で上野行きの寝台特…

特急 オホーツク10号(B寝台)

1996年8月29日(木曜日)、 残った道東観光地をレンタカーなどで回った自分達親子2人は網走駅の駅舎内で22:15発・札幌行き特急「オホーツク10号」の改札が開くまで待機していた。長かった子供と2人親子北海道旅だったけど今夜乗るのが道内最後の夜行DC特急のラス…